Happy New Year 2020!

A HAPPY NEW YEAR!
新年あけましておめでとうございます。
Namy& Inc. を立ち上げて無事に初めての年越しを迎えられました。
2020年は、大きな意味で新たなるスタートの年だと思っています。
振り返ると、音楽プロジェクトNamyをはじめて10年の月日が流れました。
その間に国内外、音楽の旅をした流れから、
5年前にPLAY TODAY Inc.を立ち上げて、音楽を通して色んな体験をさせてもらいました。
2020年は、ペースは落ちたとしても
いくつかの音楽プロジェクトや新潟の活動も継続します。
その上で、ここ数年の流れや昨秋の海外遠征での影響を受けた事やタイミングもあり
何があっても日々を音楽とともに過ごしていくであろうリアルなミュージシャン達と
共に世界中で音楽の場作りをしてきたいと思っています。
引き続き何卒よろしくお願いいたします。
そんな流れの中で、新年の特別なニュースです。
2020年元旦よりNamy& Inc.は、 “ UQiYO(ウキヨ)“ というミュージシャンと共に歩んでいきます。
ーー
2019年の春頃、僕はミュージシャンファーストの重要性をどこにいっても語っていました。
AmPmというプロジェクトが、僕にそうさせたのだと思います。
AmPmの構想がNYの旅でうまれてから、グローバルで花開く裏側には、
多くの才能あるアーティストがあつまっていました。
ネームバリューが上がるたびに、ミュージシャンという存在について
考えさせられる出来事がありました。
そして僕は、2019年7月31日にNamy&という会社を立ちあげました。
音楽の「楽しみ方」をつくり、人々の笑顔をふやしていくチームとして。
そして、そんな人達が交流できる「場所」をつくるために。
ミュージシャン活動における、理想のデザインを実現するために。
ーー
その頃から僕の周りでUQiYO(ウキヨ)というミュージシャンの話が増えていきました。
会う人たちに、UQiYOの話をせずにはいられなくなっていました。
主催した地元新潟のライブで楽曲「5 years in」の生まれたストーリーとライブを聴いて
涙してしまいまいました、久しぶりに。
Yuqiという人の人生から生まれた曲に心を揺さぶられ、僕の感性を刺激しました。
「UQiYOと歩んでいこう」と。
ーー
僕はNamy& の経営者でもあります、
理想に近づくためにも、現実的な資金繰りをすることは僕の役割でもあります。
立ち上げてまだ半年があっという間にたちましたが
気付いたらミュージシャンのプロデュースのコンサル事業が、売上のすべてといっていいものでした。
とてもありがたいことではあるのですが
UQiYOとの出会いから3ヶ月後、僕はひとつの決断をしました。
コンサルを縮小し、資金調達しようと。
コンサルを続けながら、UQiYOをサポートすることもできましたし、
むしろ経営的にはそちらの方が堅実ではありました。
しかし経営は安定しても、長期的なロスが大きいのも事実で、
UQiYOとの未来が遠くなることを意味していました。
「100年先の未来を見つめて、
音楽を通じて世界に笑顔をふやせるような才能、機会、システムに、
心身を投資していきます。」
これは僕がNamy&を立ち上げたときに
ステッチのワタナベさんからコトバにしてもらってコミットメントした内容です。
いつも本当にありがとうございます。
この半年間振り返ると、いつの間にか頭でっかちになったりする事も多々あって
日々の積み重ねを忘れて大事なことを見失っていた事も多々ありました。
僕が本当にすべきことはなんなのか。
最後のスイッチとなったのは、UQiYOというミュージシャンでした。
覚悟をもって自分も投資していこうと。
ーー
今のNamy&はうまれたてで、マネジメント機能は手探りですが、
UQiYOという才能と僕のビジョンという設計図があります。
時間はかかれど、未来に向かって日々向き合いながら
道を歩んだり走ったり、違うと思ったら止まったり戻ったりしていこうと思います。
そして、今のNamy&は そんな風に歩んでいける仲間が集まりはじめました。
Play Music, Play Game
音楽を楽しもう。仲間とのゲームを、愛そう。
Namy& UQiYO 音楽でハートの貿易をはじめていきましょう。
Namy& Inc. Yutaka Takanami
Happy New Year!
We are happy to greet the first new year after our establishment of Namy& Inc.
We think that the year 2020 is the big new start and challenge for us.
Looking back the past, it’s been 10th year from the start of the music project Namy.
We had so many music journeys inside/outside Japan, we established PLAY TODAY Inc.,
and had a great variety of experience via music.
In 2020, we continue many projects of music and in Niigata at our own pase,
moreover, we work for creating many ‘places for music’ all over the world together with
the musicians who cannot live without music whatever happens in life,
by our experience for the past few years and our music trip abroad in last autumn.
Furthermore, we have a special news to announce that,
from 2020, Namy& Inc. walks together with the great musician UQiYO.
In the spring of 2019, we have been talking about the importance of the Musician First- the project AmPm made me talk so.
After AmPm’s concept born from the trip in NY and in the process of getting the global success, there are many talented artist coming together with us.
All the time we get known more, it made me think about the musicians and we need to work more for them.
That’s the reason of starting the company Namy& Inc. in July 31 2019.
We are the team for creating chances for enjoy music, for more smiles,
for more places to contact, and for creating ideal designs of life as the musician.
Since then, one artist, UQiYO’s name came up around us,
and we cannot stand without talking his name all the time.
We were moved to tears by their song “5 years in” and its story at the concert we organized in our motherland Niigata- I forgot the last time moved that much.
It’s the song born from the man Yuqi’s life and I moved, inspired, and made my mind to walk together with him.
I am the manager of the company Namy& Inc.
I am in charge of plan the reasonable financing to make our dream come true.
After a half year of establishment, the most of our profit came from the consultations and produce of musicians.
We are happy with that, but I made a decision after 3 month of meeting with UQiYO.
We focus more for UQiYO and fund-raising, even scaling down the consulting works.
I thought we can do everything at the same time, and it is more realistic for the financing of our company, but thinking about the future with UQiYO, it takes more time.
“For 100 year future,
we give our body and soul for talents, chances, systems
which make more smiles through music.”
It’s our mission we set with Help of Mr. Watanabe in Stitch (thanks so much for that!) at the time of the establishment.
This half year, sometimes I tend to be into armchair theory, lost my mind, and thought what is the thing I really want to do.
UQiYO turned my switch on, made me invest myself on, taking any risks.
Namy& Inc. is newborn company and still trial and error on our management, but we have the talent of UQiYO and my vision.
we go towards the great future, even taking time, day by day, walking up and down.
Now we have great friends to get along with.
Play Music, Play Game
Let’s enjoy music, love the game of life with friends
Namy & UQiYO
Let’s exchange our hearts with music.
Namy& Inc. Yutaka Takanami